職場で使用するメモ用に、印刷ミスした用紙を再利用している方は多いと思います。
たぶん、用紙を留めるのに「クリップ」を使用していて、用紙を取る際に「クリップ」を外すのが面倒くさいと思っている方も多いでしょう。
印刷ミスした用紙や、カレンダーの無地裏面等を再利用して、簡単にメモ帳を作る方法をご案内します。
用意する物
① メモ用紙に再利用する紙
② 糊
③ 目玉クリップ (最低1個)
※目玉クリップ3個、または目玉クリップ1個+ダブルクリップ2個がくらいがいいと思います。
作成方法
(1)メモ用紙に再利用する紙を適当な大きさに切る
※ 大きさをそろえる必要はないです
(2)糊を塗る面をそろえる
(3)(2)の左右横側を、目玉クリップまたはダブルクリップで固定
(4)糊をたっぷり塗る(液体タイプの糊を使用の際は、垂れないように注意)
(5)(4)の個所を目玉クリップで固定
(6)糊が乾くまでそのまま放置
(帰社前に作ると、翌出勤すると完成していますよ)
糊が乾いたら、全クリップを外すと完成です